保育園日記
-
『トリックオアトリート!!』
10月31日(火)は待ちに待った“ハロウィン”でした☆ この日の為に各クラスで仮装の準備やセリフの練習を重ねてきました。 そのため当日は朝から期待で元気いっぱいの子ども達です。 それぞれ用意した衣装に着替えて、遊戯室でお話を聞いたりお写真を撮ったりした後は 外へ行き、近隣の施設に披露してきました! 大きな声で『トリックオアトリート!お菓子くれなきゃいたずらしちゃうぞ!』 たくさんのお菓子と拍手や歓声を頂き、大満足な様子の子ども達。 お土産も思い出もたくさんの素敵なハロウィンでした♪
更新日:2023-11-07 -
『運動会がんばりました』
10月1日(日) 日立市の泉が森体育館にて愛正会保育園合同の運動会が行われました。 たくさんたくさん練習を重ねてきた分、子どもたちも気合十分!! 年長さんの選手宣誓は堂々としていてとてもかっこよかったです☆ それぞれお遊戯を披露したり、かけっこ勝負をしたり、お家の人と協力したり… 笑顔溢れる素敵な運動会になりました。 メダルをもらって大喜びの子ども達。たいへんよくがんばりました◎
更新日:2023-10-18 -
夏祭りを行いました!
お神輿!発表会!出店!! 今年は日にちを分けて行いました。 暑さになんて負けず、子どもも大人も一緒に楽しみました! とても楽しい素敵な夏の思い出になりました☆ みんなみんなたいへんよくできました◎
更新日:2023-09-19 -
『水族館に行ってきました!!』
6月末大型バスに乗って、大洗水族館に行ってきました! わくわくドキドキの子ども達はバスの中から元気いっぱい♪ 水族館でも疲れ知らずで、終始大きな水槽やたくさんの種類の魚たちに大喜びでした。 水族館内のルールや先生とのお約束もしっかり守り、楽しい遠足になりました。 イルカショーや手作りお弁当等の楽しい思い出のお話は、数日続いていました! 行けて良かったね☆
更新日:2023-07-11 -
交流遠足に行ってきました!
新年度が始まりました! 水方苑付属保育園と合併し、賑やかなスタート!! 早速、先生やお友達との交流を深めるためにお弁当を持って交流遠足へ行ってきました。 歩いて自然を感じながら駒木原公園へ。 遊具で遊んだり追いかけっこをしたり、たくさん笑って楽しかったね! 青空の下で食べる手作りお弁当も格別でした☆ みんなで仲良く楽しい1年にしていこうね♪
更新日:2023-05-09 -
令和4年度卒園式が行われました。
令和5年3月25日(土)、はぎの杜愛育園卒園式が行われ、無事3名の卒園児が保育証書を受け取りました。 今年は仲良し男の子3人の卒園式。始まる直前までいつもと変わらず元気いっぱいでしたが、 入場前の整列になると表情がキリッと引き締まり、とても素敵な姿を見せてくれました。 小学校でもお友だちたくさん作って頑張ってね!卒園おめでとう!!
更新日:2023-04-12 -
クリスマス会を行いました!!
12月17日(土) 楽しみにしていたクリスマス会がありました。 1年の集大成ともいえる発表会も伴っています。各クラス保護者の方に見てもらいました。 (ドキドキしているかと思えば発表直前の年長さん。余裕そう♪) 劇・合奏・ダンス… 子どもたちの個性や表現力に保護者の方だけではなく、保育士一同も感極まりました。 一人ひとりが精一杯取り組んだ素敵な発表会になりました。 最後はサンタさんからプレゼント・・・?! 大喜びでした!!みんなとっても頑張りました☆ 無事開催出来て良かったです。また1つ素敵な思い出が増えました。
更新日:2022-12-28 -
運動会がんばりました!!
10月2日(日) 日立市民運動公園『さくらアリーナ』にて4園合同運動会が行われました。 子ども達にとって3年ぶりの運動会。 天候にも恵まれ、子ども達の笑顔と大きな声援でとても盛り上がりました! 親子の触れ合いはもちろん、他園のお友達との交流も持てました。 素敵な思い出がまた増えました!
更新日:2022-10-21 -
春の遠足に行ってきました。
十王パノラマ公園へお弁当を持って遊びに行ってきました。 アスレチックやかけっこ等、おもいきり楽しんできました♪
更新日:2022-06-29 -
新年度がスタートしました!
新年度がスタートしました! 最近では新しい環境にも慣れ、毎日楽しく過ごしています。 園外保育やテラスでの給食、泥遊び… 暖かくなってくると遊びも活動も広がってとても賑やかです♬
更新日:2022-05-26